トップ
たまねぎととりのさっぱり煮
鶏肉はお好みで手羽などを使用してもおいしく仕上がります。
酢を加えて煮込むので、肉がやわらかくなり、身のはがれも良くなります。
味つけはお好みですので、水の分量を調整しながらお作り下さい。
残った煮汁はつけだれなどにしてもいただけるので、最後までおいしくいただけます。
材料(4人分)
- 鶏スペアリブ
- 300g
- 玉ねぎ
- 2個
- 卵
- 2個
- (またはうずらの卵)
- 10個
- ショウガ
- 1かけ
- ニンニク
- 2かけ
【A】
- しょうゆ
- 90cc
- 砂糖
- 大さじ5
- みりん
- 80cc
- 酢
- 80cc
- 水
- 600cc
- ゴマ油
- 大さじ2
●エネルギー/265kcal●たんぱく質/22.2g●脂質/12.1g●炭水化物/14.1g●塩分/1.1g
作り方
- 鶏のスペアリブは水で洗い、水気をきる。
- 玉ねぎは縦6等分のくし形に切り、卵はゆでてカラをむく。
- 鍋に【A】の材料を入れ、ショウガ、ニンニクの薄切りを加え火にかける。
- 鍋の調味料が煮立ったら鶏肉、玉ねぎ、卵を加え落としぶたをして中火で約20分煮る。
- 卵を半分に切る。
- 器に盛りつける。
鶏肉はお好みで手羽などを使用してもおいしく仕上がります。
酢を加えて煮込むので、肉がやわらかくなり、身のはがれも良くなります。
味つけはお好みですので、水の分量を調整しながらお作り下さい。
残った煮汁はつけだれなどにしてもいただけるので、最後までおいしくいただけます。
掲載日:2012年7月30日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報
2025年2月3日
地元産の「ほうれん草」が入荷しております!
和え物やおひたし、炒め物など、和洋中の料理に使えるほうれん草。 おすすめは『ごまあえの素』。 ゆでたほうれ…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報
2025年2月3日
春の訪れを告げる「ナバナ」が出荷しています‼
「ナバナ」は冬から春先にかけて最も美味しい時期で、シャキッとした触感が楽しめる野菜です。 ぜひ、手に取ってみ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報
2025年1月30日
地元産の「カリフローレ」が入荷しています!
カリフローレは茎まで丸ごと食べることができる細長いカリフラワーです。 生のままでも食べることができますが、熱…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報
2025年2月3日
地元産「いちご」入荷いたしました♪
当店では「いちご」の中でも“紅ほっぺ”が多く出荷されております。 “紅ほっぺ”は、“とちおとめ”、“あまおう…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報
2025年2月3日
「サラダほうれん草」が入荷しています♪
当店舗の一番人気『サラダほうれん草』が入荷しています♪ そのままサラダや炒め物でもOKです♪ まだ、召しあ…
直売所のサイトへ