

トップ
ピーマンのエビあん照り焼き

エビのうまみたっぷりの香ばしい甘辛味です。おつまみやお弁当の一品にお勧めです。
エビのぷりぷり感が食欲をそそる一品です。
あんにはお好みでカタクリ粉などを加えとろみをつけても良いでしょう。
材料(4人分)
- ピーマン
- 6個
【エビあん】
- むきエビ
- 240g
【A】
- 長ネギみじん切り
- 1本分
- ショウガみじん切り
- 小さじ2
- 卵
- 小1個
- 塩
- 小さじ2/3
- 酒
- 大さじ1・1/3
【B】
- しょうゆ
- 大さじ3
- 酒
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1・1/3
- 小麦粉
- 適量
- サラダ油
- 適量
●エネルギー/153kcal●たんぱく質/14.3g●脂質/4.0g●炭水化物/11.7g●塩分/2.7g
作り方
- ピーマンは縦半分に切り、種を除き、内側に小麦粉をまぶす。
- エビは包丁で細かくたたきボウルに入れ、【A】を加え粘りが出るまでよく混ぜ、(1)に詰める。
- フライパンにサラダ油をひき、あんを詰めた面を下にして焼く。裏返し、しっかりと中まで火を通し、いったん皿に取り出す。
- 焼き終わったフライパンに【B】を加えて煮立て、取り出したピーマンを戻しタレを煮からめる。
エビのうまみたっぷりの香ばしい甘辛味です。おつまみやお弁当の一品にお勧めです。
エビのぷりぷり感が食欲をそそる一品です。
あんにはお好みでカタクリ粉などを加えとろみをつけても良いでしょう。
掲載日:2012年8月5日
関連したレシピ

豚肉と玉ねぎの油味噌
306kcal
くわしく見る

豚肉と玉ねぎの油味噌
306kcal
くわしく見る

新じゃがいもの小判焼き
167kcal
くわしく見る

新じゃがいもの小判焼き
167kcal
くわしく見る

揚げナスのドレッシング和え
197kcal
くわしく見る

揚げナスのドレッシング和え
197kcal
くわしく見る

油揚げとピーマンのじゃこ炒め
91kcal
くわしく見る

油揚げとピーマンのじゃこ炒め
91kcal
くわしく見る

ピーマンとささみの梅炒め
108kcal
くわしく見る

ピーマンとささみの梅炒め
108kcal
くわしく見る

ピーマンとニンジンの簡単サラダ
50.5kcal
くわしく見る

ピーマンとニンジンの簡単サラダ
50.5kcal
くわしく見る
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月28日
春の花がたくさん入荷しています♪
寄せ植え用の春色のお花が多く入荷して人気です。 ぜひ春気分になりませんか!!…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年3月25日
「ほうれん草」がたくさん出荷されています
料理の万能選手「ほうれん草」がたくさん出荷しています。 おひたしや、胡麻和えだけじゃない! スムージーやグ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月3日
地元産の「うど」が入荷しております!
この季節ならではの旬の野菜です。 きんぴらや、天ぷら、和え物におすすめです。 どうぞご賞味ください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年3月25日
「春きゃべつ」入荷しました♪
いるマルシェでは地元産のおいしい春きゃべつが店頭に並んでいます。 春きゃべつは葉が柔らかくおいしいので是非こ…
直売所のサイトへ