トップ
米粉のカリントウ
緑色の色づけに、さつまいもの葉だけを茹でてフードプロセッサーでペースト状にした物を使いました。さつま芋の葉の他に、小松菜でもよいです。葉のペーストが入らなければ、茶色のカリントウになります。今回使ったさつまいもの葉は、葉食用のさつまいも「スイオウ」の葉です。
材料(4人分)
- 米粉
- 150g
- 小麦粉
- 100g
- 牛乳
- 100ml
- 砂糖(三温糖)
- 15g
- 砂糖(上白糖)
- 15g
- 揚げ油
【A】
- たまご
- M1/2個
- ベーキングパウダー
- 2g
- ドライイースト
- 3g
- バター
- 4g
- 塩
- 少々
- さつま芋の葉ペースト
- 30g
【みつ用】
- 水
- 50ml
- 三温糖
- 50g
- ザラメ
- 20g
- 上白糖
- 20g
●エネルギー/610kcal●たんぱく質/6.3g●脂質/28.3g●炭水化物/79.6g●塩分/0.2g
作り方
- 米粉と小麦粉を合わせて、ふるいにかける。
- 鍋に牛乳と砂糖(三温糖と上白糖)を加えて火にかけ煮溶かし、溶けたら火を止めて人肌に冷ます。
- ミキサーに(2)と【A】をすべて入れて混ぜ合わせる。
- のし板の上に、小麦粉をしき(4)の生地をめん棒でのす。(厚み8mm位)
- のした生地を5cm×1cm幅に切りねじりのばして、揚げ油の温度が上がらないうちに入れ、空気にあてながら揚げる。
- みつ用に鍋に水と三温糖50g、ザラメ20g、上白糖20gを入れ弱火で溶かす。
- みつ用に鍋に水と三温糖50g、ザラメ20g、上白糖20gを入れ弱火で溶かす。
- みつの温度が下がらないように揚げたカリントウを一気に入れ、ガス台の上で弱火で熱しながら、水分を飛ばすように振り上げる。
- カリントウの表面にみつがからみ、水分が無くなり粉をふいたようになったら出来上がり。
緑色の色づけに、さつまいもの葉だけを茹でてフードプロセッサーでペースト状にした物を使いました。さつま芋の葉の他に、小松菜でもよいです。葉のペーストが入らなければ、茶色のカリントウになります。今回使ったさつまいもの葉は、葉食用のさつまいも「スイオウ」の葉です。
掲載日:2013年7月22日
関連したレシピ
エビピラフ
457kcal
くわしく見る
エビピラフ
457kcal
くわしく見る
スターフルーツの梅酒漬け
21kcal
くわしく見る
スターフルーツの梅酒漬け
21kcal
くわしく見る
米粉のゆず入りなかしっとりかりんとう
439kcal
くわしく見る
米粉のゆず入りなかしっとりかりんとう
439kcal
くわしく見る
米粉入り手打ちうどん
366kcal
くわしく見る
米粉入り手打ちうどん
366kcal
くわしく見る
春野菜たっぷりおひたし
130kcal
くわしく見る
春野菜たっぷりおひたし
130kcal
くわしく見る
サパジートと豚コマ肉のガーリック炒め
196kcal
くわしく見る
サパジートと豚コマ肉のガーリック炒め
196kcal
くわしく見る
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報
2025年2月3日
地元産の「ほうれん草」が入荷しております!
和え物やおひたし、炒め物など、和洋中の料理に使えるほうれん草。 おすすめは『ごまあえの素』。 ゆでたほうれ…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報
2025年2月3日
春の訪れを告げる「ナバナ」が出荷しています‼
「ナバナ」は冬から春先にかけて最も美味しい時期で、シャキッとした触感が楽しめる野菜です。 ぜひ、手に取ってみ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報
2025年1月30日
地元産の「カリフローレ」が入荷しています!
カリフローレは茎まで丸ごと食べることができる細長いカリフラワーです。 生のままでも食べることができますが、熱…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報
2025年2月3日
地元産「いちご」入荷いたしました♪
当店では「いちご」の中でも“紅ほっぺ”が多く出荷されております。 “紅ほっぺ”は、“とちおとめ”、“あまおう…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報
2025年2月3日
「サラダほうれん草」が入荷しています♪
当店舗の一番人気『サラダほうれん草』が入荷しています♪ そのままサラダや炒め物でもOKです♪ まだ、召しあ…
直売所のサイトへ