

トップ
なすの信田煮

ナスは巻きやすい形のものを選ぶといいです。ひき肉をのばす時は、水でぬらしたスプーンを使うとやりやすいです。切り落とした油揚げも一緒に巻いてください。
材料(4人分)
- ナス(小ぶりのもの)
- 2本
- 油揚げ
- 3枚
- ニンジン
- 50g
- 大葉
- 6枚
- オクラ
- 4本
- ひき肉(鶏ムネ肉)
- 6枚
【A】
- 卵
- 1/2個
- おろし生姜
- 小さじ1
- 片栗粉
- 小さじ2
- 塩
- 小さじ1/2
【B】
- 水
- 500cc
- だしの素
- 小さじ1
- しょうゆ
- 大さじ4
- 砂糖
- 大さじ2
- 酒・みりん
- 各大さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1・1/2
●エネルギー/233.5kcal●たんぱく質/15.4g●脂質/12g●炭水化物/13.9g●塩分/3.4g
作り方
- ナスは縦に6等分して、水にさらす。ニンジンはせん切りにし茹でておく。
- ひき肉をボウルに入れ、【A】の調味料を入れよく混ぜる。
- 油抜きした油揚げの長い辺を少し切り落とし、いなりあげのように開く。
- 開いた油揚げの中に包丁の先を入れ、短い2辺をさき、板のりのような形に開く。
- (4)の油揚げに(2)を3等分にしてのせ、向こう側を少し残してスプーンで広げる。その上に、大葉2枚、ナス4切れ、せん切りのニンジンをのせ、のり巻きのように巻く。巻き終わりを爪楊枝で止める。同様にあと2つ作る。
- 【B】の調味料を合わせて煮立たせ、(5)の巻き終わりを下にして入れ、10分程煮る。途中で上下をひっくり返す。
- 煮上がったら火を止めて、5分程そのままおく。
- 4等分にして盛りつける。
- 残った煮汁に小口切りしたオクラを入れて煮立たせ、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、(8)にかける。
ナスは巻きやすい形のものを選ぶといいです。ひき肉をのばす時は、水でぬらしたスプーンを使うとやりやすいです。切り落とした油揚げも一緒に巻いてください。
掲載日:2018年5月28日
関連したレシピ

大根の酢の物
152kcal
くわしく見る

大根の酢の物
152kcal
くわしく見る

にんじんたっぷりホイル蒸し
116kcal
くわしく見る

にんじんたっぷりホイル蒸し
116kcal
くわしく見る

コマツナと一夜干いかの炒め煮
132kcal
くわしく見る

コマツナと一夜干いかの炒め煮
132kcal
くわしく見る

ニンジンと鶏肉の甘酢あえ
235kcal
くわしく見る

ニンジンと鶏肉の甘酢あえ
235kcal
くわしく見る

新じゃがいもとそら豆の煮物
229kcal
くわしく見る

新じゃがいもとそら豆の煮物
229kcal
くわしく見る

ナスとマカロニのミートソース焼き
516kcal
くわしく見る

ナスとマカロニのミートソース焼き
516kcal
くわしく見る
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月28日
春の花がたくさん入荷しています♪
寄せ植え用の春色のお花が多く入荷して人気です。 ぜひ春気分になりませんか!!…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年3月25日
「ほうれん草」がたくさん出荷されています
料理の万能選手「ほうれん草」がたくさん出荷しています。 おひたしや、胡麻和えだけじゃない! スムージーやグ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月3日
地元産の「うど」が入荷しております!
この季節ならではの旬の野菜です。 きんぴらや、天ぷら、和え物におすすめです。 どうぞご賞味ください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年3月28日
地元産「ネギ苗」「種里芋」入荷いたしました!!
「ネギ苗」は“一本ネギ”と“分けつネギ”と入荷しております。 “一本ネギ苗”は土寄せを繰り返し太く長く育て、…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年3月25日
「春きゃべつ」入荷しました♪
いるマルシェでは地元産のおいしい春きゃべつが店頭に並んでいます。 春きゃべつは葉が柔らかくおいしいので是非こ…
直売所のサイトへ