

トップ
ナスのおひたし

めんつゆを使うので簡単に作ることが出来ます。めんつゆは希釈倍数が異なるため、希釈後450~500mlを目安に作るとよいでしょう。すじ状に皮をむいているため、めんつゆの味がよく染み込みます。暑い日には、めんつゆを冷やしておくとよりおいしくいただけます。
ナスには体を冷やす作用があるため、夏にはうってつけの一品です。ただし、冷え性、妊娠中の方はほどほどにしましょう。
ショウガをすりおろして加えることで、よりさっぱりいただけるでし ょう。
材料(4人分)
- ナス
- 4本
- 長ネギ
- 3本
- めんつゆ(原液)
- 200cc
- 揚げ油
- 適量
●エネルギー/129kcal●たんぱく質/3.3g●脂質/5.5g●炭水化物/17.1g●塩分/4.4g
作り方
- ナスはすじ状に皮をむき水にさらしておく。
- めんつゆでつゆを作る。
- 長ネギは細く切り、白髪ネギにしておく。
- (1)の水気を切り、油で揚げる。
- ナスが揚がったら(2)の中に入れ、(3)を飾る。
めんつゆを使うので簡単に作ることが出来ます。めんつゆは希釈倍数が異なるため、希釈後450~500mlを目安に作るとよいでしょう。すじ状に皮をむいているため、めんつゆの味がよく染み込みます。暑い日には、めんつゆを冷やしておくとよりおいしくいただけます。
ナスには体を冷やす作用があるため、夏にはうってつけの一品です。ただし、冷え性、妊娠中の方はほどほどにしましょう。
ショウガをすりおろして加えることで、よりさっぱりいただけるでし ょう。
掲載日:2012年8月1日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月28日
春の花がたくさん入荷しています♪
寄せ植え用の春色のお花が多く入荷して人気です。 ぜひ春気分になりませんか!!…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年4月7日
地場産「トマト」がたくさん出荷されています!!
暖かい日が続くようになり、「トマト」の出荷量が増えてきました。 地場産の「トマト」はリコピンがたっぷり。 …
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月10日
野菜苗が入荷しています!
なす、トマト、きゅうり、かぼちゃ、スイカ等、野菜苗の入荷が始まりました。 19日(土)、20日(日)には苗市…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年4月7日
春きゃべつ入荷しました!!
普通のきゃべつよりも葉が柔らかく、甘いのが春きゃべつの特徴です!! 地場産のおいしい春きゃべつを是非この機会…
直売所のサイトへ