

トップ
ナスとエビのスタミナ塩炒め

ニンニク、ショウガがきいていてスタミナを存分にとれる一品です。
ナス、キノコ類、エビの歯ごたえもよく、ビールのおつまみにも最適です。
パプリカなどの明るめの色を加えると、よりカラフルで夏野菜も楽しみながらいただけるのではないでしょうか。
また、【A】の量を少し多めにし、とろみをつけていただいてもよいでしょう。
材料(4人分)
- ナス
- 6本
- エリンギ
- 4本
- シメジ
- 1袋
- ニンニク
- 1かけ
- ショウガ
- 1かけ
- エビ(殻つき)
- 16尾
- 酒
- 大さじ2
- 塩
- 少々
- コショウ
- 少々
- カタクリ粉
- 大さじ2
【A】
- 鶏ガラスープの素
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/2強
- 湯
- 1/2カップ
- サラダ油
- 大さじ2
- 白ゴマ
- 大さじ1
●エネルギー/270kcal●たんぱく質/33.4g●脂質/8.4g●炭水化物/19.9g●塩分/2.1g
作り方
- ナスはヘタをとりピーラーで皮をむく。1本ずつラップに包み、600ワットの電子レンジで約4分加熱しラップのまま冷水にとる。ラップから取り出し、縦4等分、横2等分に切る。
- エリンギは縦7mm幅、横2~3等分に切る。シメジは石づきを取り小房に分ける。
- ニンニク、ショウガはみじん切りにする。
- エビは殻をむき背に切り込みを入れ、背わたをとる。酒、塩、コショウをふり、カタクリ粉をまぶす。
- 【A】を合わせる。
- フライパンにサラダ油を入れ、中火でニンニク、ショウガを炒め、香りが出たらエビ、エリンギ、シメジを加え強火で炒め、しんなりさせる。ナスを加えて炒め、【A】を加え、水分を飛ばすように炒める。
- 塩、コショウで味をととのえ器に盛り、最後に白ゴマをふる。
ニンニク、ショウガがきいていてスタミナを存分にとれる一品です。
ナス、キノコ類、エビの歯ごたえもよく、ビールのおつまみにも最適です。
パプリカなどの明るめの色を加えると、よりカラフルで夏野菜も楽しみながらいただけるのではないでしょうか。
また、【A】の量を少し多めにし、とろみをつけていただいてもよいでしょう。
掲載日:2012年8月1日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月28日
春の花がたくさん入荷しています♪
寄せ植え用の春色のお花が多く入荷して人気です。 ぜひ春気分になりませんか!!…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年3月25日
「ほうれん草」がたくさん出荷されています
料理の万能選手「ほうれん草」がたくさん出荷しています。 おひたしや、胡麻和えだけじゃない! スムージーやグ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月3日
地元産の「うど」が入荷しております!
この季節ならではの旬の野菜です。 きんぴらや、天ぷら、和え物におすすめです。 どうぞご賞味ください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年3月28日
地元産「ネギ苗」「種里芋」入荷いたしました!!
「ネギ苗」は“一本ネギ”と“分けつネギ”と入荷しております。 “一本ネギ苗”は土寄せを繰り返し太く長く育て、…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年3月25日
「春きゃべつ」入荷しました♪
いるマルシェでは地元産のおいしい春きゃべつが店頭に並んでいます。 春きゃべつは葉が柔らかくおいしいので是非こ…
直売所のサイトへ