

トップ
焼きだんご

熱湯の量は気候によって違いがあります。彼岸やちょっとした行事の時に作ります。彼岸のみやげだんご(春、秋)夏はお盆様。みたらしにしても美味しいです。
材料(25本分)
- 米粉
- 1kg
- 熱湯
- 1200cc
- 醤油
- 500cc
- 酒
- 200cc
作り方
- 鍋に醤油、酒を入れ、沸騰したら弱火で20分程煮詰める。
- こね鉢に米粉を入れ、その中に熱湯を入れ、菜箸、木じゃくしで手早くかき混ぜ、その後手でよくこねて軟らかくする。
- よくこねた米粉を1個20g大の団子に丸める。
- セイロに丸めただんごを入れ、15分~18分程蒸す。
- 蒸し上がっただんごに水をかけて、ぬめりを取り、冷やす。
- 冷えた団子を竹串に4つ刺して炭火(卓上コンロ・フライパン・グリルでも可)で焼き、焦げ目がついたら(1)のタレを2度づけして焼く。
熱湯の量は気候によって違いがあります。彼岸やちょっとした行事の時に作ります。彼岸のみやげだんご(春、秋)夏はお盆様。みたらしにしても美味しいです。
掲載日:2020年5月18日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月28日
春の花がたくさん入荷しています♪
寄せ植え用の春色のお花が多く入荷して人気です。 ぜひ春気分になりませんか!!…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年3月25日
「ほうれん草」がたくさん出荷されています
料理の万能選手「ほうれん草」がたくさん出荷しています。 おひたしや、胡麻和えだけじゃない! スムージーやグ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月3日
地元産の「うど」が入荷しております!
この季節ならではの旬の野菜です。 きんぴらや、天ぷら、和え物におすすめです。 どうぞご賞味ください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年3月28日
地元産「ネギ苗」「種里芋」入荷いたしました!!
「ネギ苗」は“一本ネギ”と“分けつネギ”と入荷しております。 “一本ネギ苗”は土寄せを繰り返し太く長く育て、…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年3月25日
「春きゃべつ」入荷しました♪
いるマルシェでは地元産のおいしい春きゃべつが店頭に並んでいます。 春きゃべつは葉が柔らかくおいしいので是非こ…
直売所のサイトへ