

トップ
ほうれん草のカリカリチーズちぢみ

チーズとベーコンの味がしっかりしているので、そのまま食べてもおいしいですよ。おつまみにもおすすめです。
材料(4人分・2枚分)
- ホウレンソウ
- 200g
- ベーコン
- 3枚
- たまご
- 2個
【A】
- 小麦粉
- 大さじ4
- コンソメ顆粒
- 小さじ1
- 砂糖
- 小さじ1/2
- 水
- 大さじ2
- サラダ油
- 大さじ2
- ピザ用チーズ
- 160g
【B】
- ポン酢
- 大さじ1
- ごま油
- 小さじ1
- ラー油
- 適量
●エネルギー/359kcal●たんぱく質/16.9g●脂質/28.3g●炭水化物/9.9g●塩分/1.8g
作り方
- ホウレンソウは2㎝くらいに切り、塩を入れた熱湯で茹で、水にさらしてアクを抜き、固く絞る。
- ベーコンは5㎜くらいに切る。ボウルにたまごを割りほぐし、Aを入れてよく混ぜる。ホウレンソウ、ベーコンを入れ、よく混ぜる。
- フライパンにサラダ油大さじ1を入れて、火をつける前に半量入れる。薄く広げ、上からチーズをのせ、火をつける。
- フタをして、中火で2~3分くらい焼き色に注意しながら焼く。
- 裏返し、フタをしないで中火で2~3分チーズがカリッとするまで焼く。
- チーズの面が上になるようにお皿にのせ、食べやすい大きさに切る。
- 【B】を合わせ、つけて食べる。
チーズとベーコンの味がしっかりしているので、そのまま食べてもおいしいですよ。おつまみにもおすすめです。
掲載日:2024年2月15日
関連したレシピ

ほうれん草の白みそ和え
94.3kcal
くわしく見る

ほうれん草の白みそ和え
94.3kcal
くわしく見る

生揚げとホウレン草のユズ味噌マヨネーズ和え
72.8kcal
くわしく見る

生揚げとホウレン草のユズ味噌マヨネーズ和え
72.8kcal
くわしく見る

小松菜・ほうれん草のミックス白和え
194kcal
くわしく見る

小松菜・ほうれん草のミックス白和え
194kcal
くわしく見る

青い野菜の天ぷら(3種)
323kcal
くわしく見る

青い野菜の天ぷら(3種)
323kcal
くわしく見る

ごぼうと牛肉の炒め煮
121kcal
くわしく見る

ごぼうと牛肉の炒め煮
121kcal
くわしく見る

生揚げとほうれん草のスープ
55kcal
くわしく見る

生揚げとほうれん草のスープ
55kcal
くわしく見る
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月28日
春の花がたくさん入荷しています♪
寄せ植え用の春色のお花が多く入荷して人気です。 ぜひ春気分になりませんか!!…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年4月7日
地場産「トマト」がたくさん出荷されています!!
暖かい日が続くようになり、「トマト」の出荷量が増えてきました。 地場産の「トマト」はリコピンがたっぷり。 …
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月10日
野菜苗が入荷しています!
なす、トマト、きゅうり、かぼちゃ、スイカ等、野菜苗の入荷が始まりました。 19日(土)、20日(日)には苗市…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年4月7日
春きゃべつ入荷しました!!
普通のきゃべつよりも葉が柔らかく、甘いのが春きゃべつの特徴です!! 地場産のおいしい春きゃべつを是非この機会…
直売所のサイトへ