

トップ
ほうれん草のくるみ和え

ほうれん草は鉄分やβ-カロテンなどのビタミン・ミネラルを豊富に含みます。また,くるみに65%以上含まれる脂質はコレステロールを下げる働きのある不飽和脂肪酸を多く含みます。良質たんぱく質の他に、ビタミンやミネラルをバランスよく含んでいます。
くるみは、ねっとりとなるまでよくすってから和えるとなめらかで子供やお年寄りにも食べやすくなります。
炒ったかつお節のパリパリ感もおいしい、おすすめの一品です。
材料(4人分)
- ほうれん草
- 1束
- くるみ
- 60g
- 削りカツオ
- 1袋(5g)
- しょうゆ
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ2
- だし
- 大さじ1
●エネルギー/142kcal●たんぱく質/5.5g●脂質/10.1g●炭水化物/9.9g●塩分/1.1g
作り方
- ほうれん草は茹でて、冷水にとり水気を絞る。
- くるみは炒って、薄皮を取り、すり鉢で細かくつぶし、砂糖、しょうゆ、だしを加えて更によくすり混ぜる。
- ほうれん草は4cm位に切って、よく絞り2に加える。
- 削りカツオをアルミホイルに軽く包み、フライパンで転がしながらパリッとさせ、(3)に混ぜ合わせる。(削りカツオはフライパンでそのまま炒ってもよい)
ほうれん草は鉄分やβ-カロテンなどのビタミン・ミネラルを豊富に含みます。また,くるみに65%以上含まれる脂質はコレステロールを下げる働きのある不飽和脂肪酸を多く含みます。良質たんぱく質の他に、ビタミンやミネラルをバランスよく含んでいます。
くるみは、ねっとりとなるまでよくすってから和えるとなめらかで子供やお年寄りにも食べやすくなります。
炒ったかつお節のパリパリ感もおいしい、おすすめの一品です。
掲載日:2012年9月5日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年4月25日
旬の「春キャベツ」が入荷しています!!
今が旬! 春キャベツが豊富に入荷しております。 サラダ、浅漬け等、春キャベツのお味をお楽しみください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年4月28日
「春だいこん」が入荷しています!
あぐれっしゅふじみ野では、「春だいこん」がたくさん出荷しています。 春の料理の一品として、シャキシャキの食感…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年5月1日
「新じゃが」が入荷しています!!
新じゃがの季節です! ホクホクの食感と甘みが魅力の新じゃがは、皮ごと食べることが出来て栄養たっぷり。 フラ…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年4月24日
地元生産者さんのイチゴが出荷されています!!
店頭に地元生産者さんの『あまりん』『べにたま』『とちおとめ』が並んでいます♪ 日々の出荷量は異なりますが5月…
直売所のサイトへ