

トップ
白菜と豚肉のレンジ蒸し

白菜はカリウム摂取も期待でき、加熱すると甘みが感じられる和・洋・中なににでも使える野菜です。
豚肉は、ビタミンB1を含む食材です。ビタミンB1は体と脳の働きを助け、疲れをとるのにも役立ちます。
この調理法は火(ガス台)を使用せず、電子レンジで調理できるので、後片づけも簡単です。
材料(4人分・耐熱ボウル1個分)
- 白菜
- 4~5枚
- 豚バラ薄切り肉
- 250g
- しょうゆ
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ1・1/2
- 片栗粉
- 大さじ1・1/2
- 刻みしょうが
- 大さじ1/2
- 刻みねぎ
- 5g
- ねぎの青い部分
- 少々
●エネルギー/325kcal●たんぱく質/10.1g●脂質/25.2g●炭水化物/10.1g●塩分/2.2g
作り方
- 白菜は大きめのざく切りにする。ねぎの青い部分は飾り用に斜め薄切りにしておく。
- 豚肉にしょうゆ、砂糖、酒、片栗粉、刻みしょうが、刻みねぎを加え、よくもみ込む。
- 耐熱ボウルに白菜を敷き詰め、次に豚肉を乗せ、白菜と豚肉を交互にすきまなく重ねる。(1)の漬け汁が残ったら最後に加える。
- (3)にラップをし、電子レンジで10~12分加熱する。火が通ったら皿にあけ、切っておいたねぎの青い部分を散らす。
※電子レンジの加熱時間は機種によって異なります。
白菜はカリウム摂取も期待でき、加熱すると甘みが感じられる和・洋・中なににでも使える野菜です。
豚肉は、ビタミンB1を含む食材です。ビタミンB1は体と脳の働きを助け、疲れをとるのにも役立ちます。
この調理法は火(ガス台)を使用せず、電子レンジで調理できるので、後片づけも簡単です。
掲載日:2012年9月5日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月28日
春の花がたくさん入荷しています♪
寄せ植え用の春色のお花が多く入荷して人気です。 ぜひ春気分になりませんか!!…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年4月7日
地場産「トマト」がたくさん出荷されています!!
暖かい日が続くようになり、「トマト」の出荷量が増えてきました。 地場産の「トマト」はリコピンがたっぷり。 …
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月10日
野菜苗が入荷しています!
なす、トマト、きゅうり、かぼちゃ、スイカ等、野菜苗の入荷が始まりました。 19日(土)、20日(日)には苗市…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年4月7日
春きゃべつ入荷しました!!
普通のきゃべつよりも葉が柔らかく、甘いのが春きゃべつの特徴です!! 地場産のおいしい春きゃべつを是非この機会…
直売所のサイトへ