

トップ
きりたんぽ入り芋の子汁

具だくさんでボリューム満点、体の温まるの一品です。
きりたんぽは多めに作って冷凍庫に入れておけば、汁の中に入れるだけで簡単に作れます。
手作りの味を是非ご賞味下さい。
材料(4人分)
- 米
- 2合
【A】
- 塩
- 小さじ1
- カタクリ粉
- 小さじ4弱
- 水
- 700cc
- 割り箸
【B】
- かつおだしの素
- 大さじ1
- 酒
- 小さじ1
- みりん
- 小さじ1
- しょうゆ
- 大さじ2.5
- 塩
- 少々
- さといも
- 4個
- こんにゃく
- 1/4個
- シイタケ
- 4枚
- にんじん
- 1/2本
- マイタケ
- 60g
- 鶏もも肉
- 80g
- ごぼう
- 1/4本
- 長ネギ
- 1/2本
- ゴマ油
- 少々
●エネルギー/399kcal●たんぱく質/11.1g●脂質/5.5g●炭水化物/72.7g●塩分/4.4g
作り方
- 米を洗い普通の水加減で炊く。
- ごはんに【A】を加えよく混ぜ、すり鉢でごはん粒が半分残る程度までつぶし、6~8等分にする。
- 手に塩水を付けながらii.を割り箸に棒状になるようにつける。
- 形を整え、ホットプレートまたは焼き網で焼き色がつくまで焼く。
- 割り箸を回しながら抜く。
- さといも、こんにゃく、シイタケ、にんじん、マイタケ、鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。ごぼうはささがきにし、水にさらしアクを抜く。きりたんぽは斜めに4等分にする。
- 鍋に水を入れ、さといも、こんにゃく、シイタケ、にんじん、鶏もも肉、ごぼうを入れて煮る。
- (3)の具がやわらかくなったらマイタケを入れ、【B】を加え味をととのえ、きりたんぽと刻んだ長ネギを入れる。
具だくさんでボリューム満点、体の温まるの一品です。
きりたんぽは多めに作って冷凍庫に入れておけば、汁の中に入れるだけで簡単に作れます。
手作りの味を是非ご賞味下さい。
掲載日:2012年8月7日
関連したレシピ

ごぼうとにんじんの揚げ炒め
129kcal
くわしく見る

ごぼうとにんじんの揚げ炒め
129kcal
くわしく見る

ブロッコリーのチキンロール
409kcal
くわしく見る

ブロッコリーのチキンロール
409kcal
くわしく見る

蒸しなす蒸し豚の南蛮漬け
258kcal
くわしく見る

蒸しなす蒸し豚の南蛮漬け
258kcal
くわしく見る

にんじんのヨーグルトドレッシングサラダ
127kcal
くわしく見る

にんじんのヨーグルトドレッシングサラダ
127kcal
くわしく見る

里芋のパイ包み
510.5kcal
くわしく見る

里芋のパイ包み
510.5kcal
くわしく見る

武蔵野夏野菜入りカレー
516kcal
くわしく見る

武蔵野夏野菜入りカレー
516kcal
くわしく見る
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月28日
春の花がたくさん入荷しています♪
寄せ植え用の春色のお花が多く入荷して人気です。 ぜひ春気分になりませんか!!…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年3月25日
「ほうれん草」がたくさん出荷されています
料理の万能選手「ほうれん草」がたくさん出荷しています。 おひたしや、胡麻和えだけじゃない! スムージーやグ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年3月27日
地元産の「アスパラガス」が入荷しております♪
定番のソテーや豚肉巻きの他、甘みが凝縮される素揚げや、天ぷらなどもおすすめです。 ぜひ、旬の味をご賞味くださ…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年3月28日
地元産「ネギ苗」「種里芋」入荷いたしました!!
「ネギ苗」は“一本ネギ”と“分けつネギ”と入荷しております。 “一本ネギ苗”は土寄せを繰り返し太く長く育て、…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年3月25日
「春きゃべつ」入荷しました♪
いるマルシェでは地元産のおいしい春きゃべつが店頭に並んでいます。 春きゃべつは葉が柔らかくおいしいので是非こ…
直売所のサイトへ