
いるま野NEWS
トップ
いるま野NEWS(JAいるま野NEWS)
イベント・キャンペーン

2025年3月2日
越生梅林梅まつり始まる
関東三大梅林の一つとして知られる越生町の越生梅林では、恒例の梅まつりが始まりました。訪れた人は、梅の花や香りを…
続きを読む
農産物情報

2025年3月1日
アグリ春夏苗荷渡し
JAいるま野の子会社、いるま野アグリで育苗した春夏野菜苗の荷渡しが始まりました。 ネギやブロッコリー、キャベ…
続きを読む
イベント・キャンペーン

2025年2月28日
入間市が狭山茶スイーツ販売
入間市産の狭山茶を使ったスイーツ「狭山茶ホイップロール」と「食べる狭山茶モンブラン」の先行販売が2月25日から…
続きを読む
お知らせ

2025年2月28日
第17回こども料理コンクールを開催
JAいるま野は2月11日、第17回こども料理コンクールを開きました。 JA管内34校の小学校51作品の応募の…
続きを読む
お知らせ

2025年2月21日
「学生の皆さまへ」JAいるま野が就職セミナーに出展します!
JAいるま野は3月5日(水)、川越市のウェスタ川越で株式会社マイナビが主催する就職セミナーに出展いたします。 …
続きを読む
農産物情報

2025年2月17日
「埼玉軟白うど」収穫開始
JAいるま野管内の日高市で2月7日、春を告げる食べ物として親しまれるウドの収穫が始まりました。 「埼玉軟白う…
続きを読む
お知らせ

2025年2月12日
宮町支店・坂戸支店・入西支店の店舗統廃合のお知らせおよび ATM一時休止のご案内
平素、当組合事業につきましては、格別のお引立てを賜り厚く御礼申し上げます。 JAいるま野では、下記店舗につき…
続きを読む
お知らせ

2025年2月10日
あぐれっしゅふじみ野 閉店時間の変更について
あぐれっしゅふじみ野の閉店時間は10月~2月までは18:00、3月~9月までは18:30とさせていただいており…
続きを読む
イベント・キャンペーン

2025年2月7日
学校法人一川学園 清和学園高等学校(越生町)の生徒が考案した「梅とユズを使ったチョコ」の販売会
越生町の学校法人一川学園 清和学園高等学校は、生徒が同町特産品の梅とユズを使って考案し、バレンタイン商戦で一般…
続きを読む
農産物情報

2025年2月3日
毛呂山町の「桂木ゆず」を使った新商品「琥珀ガナッシュ」発売!
県内有数のユズ産地として知られる毛呂山町のブランドユズ「桂木ゆず」などを使用した新商品「琥珀ガナッシュ」が、新…
続きを読む