いるま野NEWS
トップ
いるま野NEWS(農産物情報)
農産物情報
2021年6月17日
小麦「ハナマンテン」の収穫・出荷最盛期を迎えました!🎥 YouTube
JA管内で6月上旬、小麦「ハナマンテン」の収穫・出荷最盛期を迎えました。今年は、天候などに恵ま…
続きを読む
農産物情報
2021年6月17日
日高市特産「ブルーベリー」の収穫が始まりました!
埼玉県日高市で6月上旬、特産ブルーベリーの収穫が始まりました。 日高市では、ブルーベリー研究会の…
続きを読む
農産物情報
2021年6月15日
「エダマメ」収穫最盛期(埼玉県狭山市)
JAいるま野管内では、エダマメの収穫最盛期を迎えています。県内でも有数のエダマメの産地として知られており、枝豆…
続きを読む
農産物情報
2021年5月27日
特産の「青梅」収穫最盛期! 🎥YouTube
梅の産地、越生町や毛呂山町で青梅の収穫が最盛期を迎えました。 今年は、例年より収穫量はやや少なめとなりました…
続きを読む
農産物情報
2021年4月28日
極早生「五百川」田植え始まる 🎥YouTube
JAいるま野が2019年度より導入した、極早生品種「五百川」の田植えが20日から川越市内で始まりました。今…
続きを読む
農産物情報
2021年4月28日
いるま野管内で新茶の初摘み(ハウス栽培)
JAいるま野管内では新茶のシーズンを迎え、4月中旬から露地栽培に続いてハウス栽培でも新茶の初摘みが始まりました…
続きを読む
農産物情報
2021年4月16日
いるま野管内で新茶の初摘みスタート!!
いるま野管内で新茶のシーズを迎え、初摘みが始まりました。今年の生育状況は、天候に恵まれ順調に生育。 新茶の販…
続きを読む
農産物情報
2021年4月9日
ゆでサトイモ販売中
当JAでは、下ゆでした地場産のサトイモ「子頭さといも」の販売を開始しました。 素材の持つ食感や風味も味わえる…
続きを読む
農産物情報
2021年2月22日
『ウド』の収穫最盛期(埼玉県入間市)🎥YouTube
埼玉県入間市でウドの収穫が最盛期を迎えました。 「埼玉軟白うど」と呼ばれるウドは、シャキシャキとした歯触…
続きを読む
農産物情報
2021年2月2日
オンラインで狭山茶輸出商談会に参加
当JAは、フランスの現地バイヤーらとオンラインで結んだ、「狭山茶の輸出商談会」に参加しました。 商談会は、輸…
続きを読む