
いるま野NEWS
トップ
水田に満開「古谷本郷レンゲ祭り」
2023年4月27日

川越市古谷本郷地区で23日、古谷本郷農地・水・環境美化サークルが主催の「レンゲ祭り」が開かれました。
朝どれ新鮮野菜や米などを販売し、市内外から訪れた客を楽しませました。
粕谷さんが代表を務める同サークルでは、レンゲソウを活用した彩のきずなやコシヒカリなどを栽培。
埼玉県認証の特別栽培米として「レンゲ米」をネットや地元の温泉施設で販売しています。
同地区では、10年ほど前から田んぼに必要な窒素肥料としてレンゲソウを咲かせています。
レンゲソウの栽培は、化成肥料の代わりになるため昨今の高騰著しい肥料を抑えられるメリットがあります。
今年は約4㌶の面積に栽培し、5月中旬には田植えをする予定。
粕谷さんは「『レンゲ祭り』を通じて、地域活性化につなげたい。今後も『レンゲ米』をPRしたい」と話しました。

