
いるま野NEWS
トップ
いるま野管内で新茶の初摘み(ハウス栽培)
2021年4月28日

JAいるま野管内では新茶のシーズンを迎え、4月中旬から露地栽培に続いてハウス栽培でも新茶の初摘みが始まりました。今年の新芽は適度な雨量と温暖な気候に恵まれ、順調に生育。例年より一週間ほど早い摘み取りとなりました。
入間市と日高市の茶摘み作業の様子です。
初摘みの一番茶は自宅店舗やインターネット販売を予定。摘みたての爽やかな味と香りをお楽しみください。


2021年4月28日
JAいるま野管内では新茶のシーズンを迎え、4月中旬から露地栽培に続いてハウス栽培でも新茶の初摘みが始まりました。今年の新芽は適度な雨量と温暖な気候に恵まれ、順調に生育。例年より一週間ほど早い摘み取りとなりました。
入間市と日高市の茶摘み作業の様子です。
初摘みの一番茶は自宅店舗やインターネット販売を予定。摘みたての爽やかな味と香りをお楽しみください。