
いるま野NEWS
トップ
いるま野NEWS(JAいるま野NEWS)
農産物情報

2025年4月2日
「鶴ヶ島の雨乞い梅酒Ⅱ」が銀賞を受賞!
鶴ヶ島市の酒店「キングショップ誠屋」で2025年産の「鶴ヶ島の雨乞い梅酒Ⅱ」が完成し、3月31日より291本限…
続きを読む
お知らせ

2025年3月27日
「SAYAMACHAKO(さやまちゃこ)」が一部セブンイレブンで試験的に取扱い開始
JAいるま野の直売所などで発売中の、狭山茶の一番茶を100%使用したパウダー茶「SAYAMACHAKO(さやま…
続きを読む
農産物情報

2025年3月26日
春の風物詩、春整枝がスタート!
狭山茶の主産地として知られる入間市で、春の風物詩「春整枝(はるせいし)」の作業が始まりました。春整枝は、新茶摘…
続きを読む
農産物情報

2025年3月25日
梅の人工授粉を行う
梅の産地として知られる越生町で3月10日、JAいるま野越生支店梅部会は、同町の2024年産梅の収量減少を受け、…
続きを読む
イベント・キャンペーン

2025年3月14日
「いるとこ春祭り」を開催します!
3月20日(木)午前9時30分から、いるとこ農産物直売所にて「いるとこ春祭り」を開催します。 【日時】令和7…
続きを読む
お知らせ

2025年3月12日
准組合員向けアグリツアー
JAいるま野は2月22日、JAいるま野管内の施設見学や農業体験ができるアグリツアー「バター作り&ほうれん草収穫…
続きを読む
農産物情報

2025年3月11日
学校法人一川学園 清和学園高等学校調理科3年生卒業作品展開催!
越生町の学校法人一川学園 清和学園高等学校調理科3年生は3月4日、卒業作品展を開き、同町特産品の梅やゆず、地元…
続きを読む
農産物情報

2025年3月6日
T-1グランプリ開催
狭山茶の主産地、入間市の県茶業研究所で3月2日、市内の小学生が茶の知識や入れ方などを競う「第9回Tー1グランプ…
続きを読む
農産物情報

2025年3月5日
OIMOcafe監修のパイ販売
埼玉県三芳町の「OIMOcafe(おいもカフェ)」と「さつまいも博実行委員会」が監修したスイーツ「富の川越いも…
続きを読む
お知らせ

2025年3月5日
埼玉県産彩のきずな(県西)が最高評価『特A』5年連続獲得!!
日本穀物検定協会が2月28日発表した令和6年産米の食味ランキングにおいて、埼玉県県西地区の「彩のきずな」が5年…
続きを読む