4

占い師:モナ・カサンドラ

前へと進む勢いがあります。答えを出しかねていたことにもひらめきがありそう。友人や知人との交流を大切に
運勢は緩やかに上昇。「誕生日までに〇〇する」という目標を立てると開運へ。1人で考え込まず人と話して
人との交流に喜びがあります。会合、会食にはできるだけ出席を。困っていると手を貸してくれる人も現れそう
やるべきことが多くプレッシャーを感じがちですが、乗り切れる強さがあります。後半、状況に好変化の兆し
非常に勢いがあり波に乗れます。良い結果を出せて周囲からの称賛も得られそう。ただ、偉そうな態度は控えて
順調ではありますが自分の思う方向と少し違いジレンマが生じがち。丁寧に向き合い、軌道修正していきましょう
運勢は吉凶混合。活発ですが手に負えないこともありそう。状況を整理して取捨選択を。欲張らないのが正解
安定運ですが、後半に乱れが見えています。自分にとって大切なものを再確認。大事なものを優先しましょう
好調運に恵まれ問題を解決していく力があります。ほぼ良ければ、そちらに進みましょう。おおらかさも大事です
荒れ模様の運気。全面対決の兆しが見えています。ただ、そのことをきっかけに良い方向へ。「七転び八起き」です
良好なスタートですが、運勢は下降ラインを描いています。人を当てにせず優先順位を考え、急ぐことは前倒しで
順調運です。人との和を図りながらサポート役に徹した方が実りの多いとき。小旅行の予定を立てて。お花見が吉
クロスワードパズル

二重マスの文字をA~Eの順に並べてできる
言葉は何でしょうか?

出題 ニコリ

ヨコのカギ

1 富山湾でとれるものが有名な春の味覚。青く光ります
2 茶わんのセットや重箱を数えるときに使う言葉
3 手品、マジックともいいます
4 来週の火曜日――にもう一度来てください
6 祝い事につきものの魚
9 麻雀であがる前にかけることも
10 これが終わると新学期。入学式もあります
11 インクを付けて押します
13 テニスの試合で――の応酬が続いた
14 鬼さんこちら、手の鳴る――へ
16 よく×(バツ)と対比されます

タテのカギ

2 タイヤにつないでシュコシュコ
5 柔道場に敷かれているもの
7 新しいクラスで――紹介をした
8 ――は友を呼ぶ
9 茶道では表千家、裏千家など
11 真新しい――を着て入社式に臨んだ
12 漢字で書くと枸橘、枳殻。春に白い花を咲かせます
14 海のパイナップルと呼ばれる海産物
15 肥料の三要素は窒素、――酸、カリウム
16 パソコンの入力装置のひとつ
17 4月のこと。――・フール

いるま野
DATA

(令和7年2月末現在)

●信用事業:貯金 12,504億円  貸出金 4,484億円
●共済事業:741億円(長期新契約)
●購買事業:48億円(取扱高)
●販売事業:110億円(販売高)
●宅  建:111億円(供給高)
●出 資 金:52億円
●組合員数:正組合員 29,311人  准組合員 69,794人

2月
理事会報告

●1月末事業推進及び実績について
●いるま野農業協同組合職制規程の変更について
●いるま野農業協同組合共同穀類乾燥調製貯蔵施設利用規程の
 一部変更について
●信用事業方法書の一部改正について