3

占い師:モナ・カサンドラ

上昇運。迷っていたことに方向性を見いだせそう。やりたいことをリストアップすると吉。外出を増やして
少しお人よしが過ぎてしまうようです。できないことまで引き受けないように。用事を整理し、予定を立てて
手詰まりを感じていたことに活路を見いだせます。小まめに情報収集を。友人の意見を参考にするのもお勧めです
周囲からの支援が心強いとき。口うるさいと感じる助言にも聞いておくだけのメリットがあります。仕事優先で
面倒な相手ほど丁寧に接しましょう。経験談には今のあなたに役立つ話が入っているはず。旅行の計画にツキ
予想外の展開がありそう。かなりの追い風です。反発するより流れに乗るのが正解。臨機応変にチャンスを生かして
やることが多く忙しくなりがち。スケジュールの組み方で効率化を図れます。冷静に状況を整理しましょう
好調運。長年の苦労が報われる出来事の予感です。新しいことを始めるのも吉。お花見に出かけましょう
理不尽な状況に心を痛めることがあるかもしれません。運勢は下旬から上昇。様子を見て待つのも1つの手
スリリングな運気です。危ない場所には近寄らないで。周囲とコミュニケーションをよく取って誤解のないよう
争いは避け調整を心がけて。平和的な手段を取ることであなたの株が上がります。近距離旅行にツキあり
勢いがあります。ダメ元でやってみたこともなんとかなりそう。率先して動きましょう。行動的なほど開運
クロスワードパズル

二重マスの文字をA~Dの順に並べてできる
言葉は何でしょうか?

出題 ニコリ

ヨコのカギ

1 3月14日は――デー。バレンタインデーのお返しを渡すのによい日です
2 お手洗いともいいます
3 バレーボールのセッターが上げるもの
4 梅は咲いたか、――はまだかいな
5 日本一長いものは367kmあります
7 イソップ―― 源氏――
9 失敗は成功の――
11 水戸、尾張に並ぶ徳川御三家
12 羽ばたいて飛べるほ乳類
13 漢字では「梭子魚」などと書く魚
15 草餅によく使われる植物
16 お彼岸に参る人も多いところ
17 弾力がある、噛んで食べる菓子

タテのカギ

タテのカギ
1 ――造って魂入れず
3 ニワトリの頭についています
6 エックスの次です
7 赤の広場やクレムリンがあります
8 卒業証書の――は筒よりファイルが主流になりました
10 脚本に書かれているセリフ以外の文章
14 地球を暖める天体
16 ひな祭りのお吸い物につきものの貝
18 ひな祭りに飾る花
19 春の景色がぼんやりとして見える原因
20 細川たかしのヒット曲「――の渡し」

いるま野
DATA

(令和7年1月末現在)

●信用事業:貯金 12,432億円  貸出金 4,478億円
●共済事業:707億円(長期新契約)
●購買事業:43億円(取扱高)
●販売事業:101億円(販売高)
●宅  建:103億円(供給高)
●出 資 金:52億円
●組合員数:正組合員 29,367人  准組合員 69,732人

1月
理事会報告

●12月末事業推進及び実績について
●債務者別回収状況・回収方針について
●第十次中期3ヶ年計画の策定について
●(株)いるま野サービス中期3ヶ年計画について
●(株)いるま野アグリ中期3ヶ年計画について