川越地域
夏の風物詩
「納涼盆踊り大会」開催
川越女性部(永島千恵子部長)は、8月10日に納涼盆踊り大会を開催し、177人の部員が参加しました。
会場では暑さに負けず「いるま野音頭」や「お米ありがとう音頭」などを踊り、余興ではフラダンスの披露も行われ、参加者間での親睦を深めました。
艶やかな浴衣や法被に身を包み、盆踊りを踊る部員の姿は、まさに夏の風物詩といえる光景でした。