
地域貢献NEWS
トップ
犯罪は許さない!職員の防犯意識向上を図る
2019年8月23日

職員の防犯意識の向上を目的に8月22日、南古谷支店で強盗事件を想定した防犯模擬訓練を行いました。
張り詰めた緊張感の中、川越警察署生活安全課署員が強盗犯に扮し、現金要求から逃走した犯人の追跡までの流れを職員が体験。職員間で役割分担などを再確認しました。佐藤護支店長は「組合員や利用者の生命・財産を守るため、より一層の防犯強化に取り組みたい」と話しました。
2019年8月23日
職員の防犯意識の向上を目的に8月22日、南古谷支店で強盗事件を想定した防犯模擬訓練を行いました。
張り詰めた緊張感の中、川越警察署生活安全課署員が強盗犯に扮し、現金要求から逃走した犯人の追跡までの流れを職員が体験。職員間で役割分担などを再確認しました。佐藤護支店長は「組合員や利用者の生命・財産を守るため、より一層の防犯強化に取り組みたい」と話しました。