
いるま野NEWS
トップ
坂戸市立片柳小学校で5年生が稲刈りを実施!
2022年10月28日

坂戸市立片柳小学校近くの水田で10月上旬、5年生が稲刈りを行いました。同校の食農教育の一環として、総合学習の時間を使って行われています。
埼玉県川越農林振興センターの職員から説明を受け、稲刈りとはざ掛けをしました。坂戸農業機械技術研究会が中心となり、地域の方々やPTA役員らが児童をサポートしました。
収穫した「彩のきずな」は、学校給食で提供される予定です。


2022年10月28日
坂戸市立片柳小学校近くの水田で10月上旬、5年生が稲刈りを行いました。同校の食農教育の一環として、総合学習の時間を使って行われています。
埼玉県川越農林振興センターの職員から説明を受け、稲刈りとはざ掛けをしました。坂戸農業機械技術研究会が中心となり、地域の方々やPTA役員らが児童をサポートしました。
収穫した「彩のきずな」は、学校給食で提供される予定です。