
いるま野NEWS
トップ
いるま野NEWS(エリア情報)
エリア情報

2024年9月27日
JAまつりinかわごえ2024開催案内!
今年もJAまつりを開催致します。 ぜひ遊びに来てください ♪ 開催日 : 令和6年11月9日(土)9:0…
続きを読む
エリア情報

2024年3月7日
農機メンテナンス講習会
JAいるま野越生支店は2月28日、越生農産物直売所の駐車場で農機メンテナンス講習会を開きました。組合員が所有す…
続きを読む
エリア情報

2024年2月16日
飯能支店運営委員会 清掃活動
JAいるま野飯能支店運営委員会と職員は2月3日、同支店から飯能市役所周辺の市道を清掃活動しました。 同支店は…
続きを読む
エリア情報

2024年2月1日
JAいるま野 大東支店運営委員会 食材640点を寄贈!
JAいるま野大東支店は1月24日、地域貢献活動の一環として同運営委員会と同職員から集めた食品を「川越こども応援…
続きを読む
エリア情報

2023年12月14日
ナガエツルノゲイトウの駆除をしました
坂戸市のJAいるま野宮町支店運営委員会は12月12日、地域への貢献活動として特定外来生物「ナガエツルノゲイトウ…
続きを読む
エリア情報

2023年12月12日
越生町で「ゆずフェア」を行いました
JA越生支店柚子(ゆず)部会は12月10日、越生町のうめその梅の駅(越生自然休養村センター)でユズの販売を行い…
続きを読む
エリア情報

2023年12月7日
JAいるま野入間地域「書初展」取り止めのご案内
JAいるま野入間地域では、ふれあい活動の取り組みとして、古来の伝統である書初めを通し、次代を担う子供達への書…
続きを読む
エリア情報

2023年11月28日
JAいるま野入西支店収穫祭開催
令和5年11月11日(土)、JAいるま野入西支店で「第14回収穫祭」が、4年ぶりに開催されました。 この収穫…
続きを読む
エリア情報

2023年11月18日
「桂木ゆず」贈答用で大人気!
ユズの産地、毛呂山町で11月18日と19日の両日、4年ぶりに毛呂山町産業まつりが開かれ、日本最古と言われる同町…
続きを読む
エリア情報

2023年9月22日
児童が八幡湿地で稲刈り体験
所沢市の糀谷八幡湿地棚田で9月15日、児童の稲刈り体験学習会が行われました。 狭山丘陵にある同湿地の保全整備…
続きを読む