

トップ
なすのはさみ(エビ)揚げ

えびのぷりっとした食感と衣のさくさくした食感、なすのジューシーな食感が口の中にひろがります。濃厚なトマトソースとの相性もよく、食べ出したら止まらなくなるおいしさです。ポイントは、衣がはがれないよう、しっかりとつけることです。
材料(4人分)
- なす
- 中4個
- 生むきエビ
- 150g
- あげらく天
- 100g
- 水
- 大さじ2
- 卵
- 1個
- 片栗粉
- 小さじ1
- パン粉
- 適量
- 塩
- 少々
- コショウ
- 少々
【ソース】
- 完熟トマト
- 大1個
- とんかつソース
- 大さじ2
- バジルの葉
- 2枚
- (マヨネーズ)
- (大さじ2)
- (塩)
- (少々)
●エネルギー/711kcal●たんぱく質/14.3g●脂質/53.0g●炭水化物/42.5g●塩分/2.2g
作り方
- なすはへたを取り、縦半分に切りさらに半分に切り、皮に斜めに切り目を入れる。
- エビは塩少々でよく洗い、キッチンペーパーで水気を取り、包丁で粘りが出るまでよくたたき、塩、コショウで味付けをし、片栗粉を加えてよく混ぜ、8等分する。
- なすに2.の具をはさみ、卵と水で溶いたあげらく天を全体につけ、押さえるようにパン粉をつけ、色がつくまで揚げる。
- 食べやすい大きさに切り盛りつけ、好みでソース、レモン汁などをつけて食べる。
- トマトは皮をむき、小口切りにしてやわらかくなるまで2~3分煮て、ミキサーにかけペーストにする。
- 鍋にトマトとソース、みじん切りにしたバジルの葉を入れ、1分ほど煮て塩で味をととのえる。
えびのぷりっとした食感と衣のさくさくした食感、なすのジューシーな食感が口の中にひろがります。濃厚なトマトソースとの相性もよく、食べ出したら止まらなくなるおいしさです。ポイントは、衣がはがれないよう、しっかりとつけることです。
掲載日:2013年7月22日
関連したレシピ

ナスのおひたし
129kcal
くわしく見る

ナスのおひたし
129kcal
くわしく見る

ナス・ブロッコリー・紅鮭の南蛮づけ
399kcal
くわしく見る

ナス・ブロッコリー・紅鮭の南蛮づけ
399kcal
くわしく見る

ナスのはさみ焼き(カレー風味)
152.3kcal
くわしく見る

ナスのはさみ焼き(カレー風味)
152.3kcal
くわしく見る

焼き茄子の香味びたし
194kcal
くわしく見る

焼き茄子の香味びたし
194kcal
くわしく見る

ナスとエビのスタミナ塩炒め
270kcal
くわしく見る

ナスとエビのスタミナ塩炒め
270kcal
くわしく見る

加茂ナスと豚肉のピリ辛炒め
274kcal
くわしく見る

加茂ナスと豚肉のピリ辛炒め
274kcal
くわしく見る
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月28日
春の花がたくさん入荷しています♪
寄せ植え用の春色のお花が多く入荷して人気です。 ぜひ春気分になりませんか!!…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年4月7日
地場産「トマト」がたくさん出荷されています!!
暖かい日が続くようになり、「トマト」の出荷量が増えてきました。 地場産の「トマト」はリコピンがたっぷり。 …
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月10日
野菜苗が入荷しています!
なす、トマト、きゅうり、かぼちゃ、スイカ等、野菜苗の入荷が始まりました。 19日(土)、20日(日)には苗市…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年4月7日
春きゃべつ入荷しました!!
普通のきゃべつよりも葉が柔らかく、甘いのが春きゃべつの特徴です!! 地場産のおいしい春きゃべつを是非この機会…
直売所のサイトへ