

トップ
アスパラソバージュといるま野新じゃがいものソテー

新じゃがのシャキシャキ感を残すように仕上げるのがポイントです。
新じゃがの香りとアスパラソバージュの食感がとても引き立ちます。ビールのお供にいかがでしょうか。
今流行のラー油をかけていただくのもお勧めです。
彩りににんじんを加えてもきれいに仕上がります。
肉巻きや生ハムに巻いてもおいしくいただけます。
【アスパラソバージュ】
アスパラと同じユリ科だが、属が異なりアスパラとは別物。
主にフランスで山どりされた天然ものが輸入されていて、春先のほんの一時期しか手に入らない貴重品。
材料(4人分)
- アスパラソバージュ
- 1束
- ベーコン
- 3枚
- 新じゃがいも
- 中1個
- ニンニク
- 1/2片
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 塩
- 少々
- コショウ
- 少々
- 中華スープの素
- 小さじ1/2
●エネルギー/122kcal●たんぱく質/3.1g●脂質/8.7g●炭水化物/1.7g●塩分/1.3g
作り方
- じゃがいもはタワシでよく洗い、千切りにして水気をきる。
- ニンニクはみじん切り、ベーコンは1cm幅、アスパラソバージュは3等分する。
- フライパンを熱しオリーブオイルでニンニクを炒めベーコン、じゃがいもを加える。
- 塩、コショウで味をととのえ、じゃがいもが透き通ったらアスパラソバージュを加える。
仕上げに中華スープの素で味をととのえる。
新じゃがのシャキシャキ感を残すように仕上げるのがポイントです。
新じゃがの香りとアスパラソバージュの食感がとても引き立ちます。ビールのお供にいかがでしょうか。
今流行のラー油をかけていただくのもお勧めです。
彩りににんじんを加えてもきれいに仕上がります。
肉巻きや生ハムに巻いてもおいしくいただけます。
【アスパラソバージュ】
アスパラと同じユリ科だが、属が異なりアスパラとは別物。
主にフランスで山どりされた天然ものが輸入されていて、春先のほんの一時期しか手に入らない貴重品。
掲載日:2012年8月5日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年4月25日
旬の「春キャベツ」が入荷しています!!
今が旬! 春キャベツが豊富に入荷しております。 サラダ、浅漬け等、春キャベツのお味をお楽しみください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年4月14日
「いちご」のシーズンも残りわずか!!
地場産の「いちご」を楽しめる最後のチャンスです。 今だけの甘さとフレッシュさをお見逃しなく! デザートの…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月24日
地元産の新玉ねぎが入荷しております♪
甘みが多く、みずみずしいのが特徴です。 辛みが少ないので、オニオンスライスなど、生のまま美味しく食べることが…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年4月24日
地元生産者さんのイチゴが出荷されています!!
店頭に地元生産者さんの『あまりん』『べにたま』『とちおとめ』が並んでいます♪ 日々の出荷量は異なりますが5月…
直売所のサイトへ