

トップ
かぶ、かぶの葉、油揚げの味噌汁

かぶの根には、胸やけ、食べすぎを助ける効果のあるでんぷん消化酵素のアミラーゼと、ビタミンCが含まれています。かぶの葉にはビタミンC、鉄分、カルシウム、食物繊維が含まれています。
かぶの甘みが感じられる一品です。かぶの葉を仕上げに加えることで、色も良く、シャキッとした食感が残ります。
材料(4人分)
- かぶ
- 1束
- だし汁
- 4カップ
- 味噌
- 大さじ2
- 油揚げ
- 2枚
●エネルギー/97kcal●たんぱく質/5.5g●脂質/5.5g●炭水化物/7.7g●塩分/1.1g
作り方
- かぶは皮つきのまま5mm厚さの半月切りにする。かぶの葉は、ゆでて粗いみじん切りにする。
- 油揚げは熱湯にくぐらせて油抜きをして、細切りにしておく。
- だし汁を温めてかぶを加えて火を通す。油揚げを加えて一煮立ちさせる。
- 火を弱めて味噌を溶き入れる。
- 器に盛りつけ、みじん切りにしたかぶの葉をちらす。
かぶの根には、胸やけ、食べすぎを助ける効果のあるでんぷん消化酵素のアミラーゼと、ビタミンCが含まれています。かぶの葉にはビタミンC、鉄分、カルシウム、食物繊維が含まれています。
かぶの甘みが感じられる一品です。かぶの葉を仕上げに加えることで、色も良く、シャキッとした食感が残ります。
掲載日:2012年7月31日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月28日
春の花がたくさん入荷しています♪
寄せ植え用の春色のお花が多く入荷して人気です。 ぜひ春気分になりませんか!!…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年4月7日
地場産「トマト」がたくさん出荷されています!!
暖かい日が続くようになり、「トマト」の出荷量が増えてきました。 地場産の「トマト」はリコピンがたっぷり。 …
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月10日
野菜苗が入荷しています!
なす、トマト、きゅうり、かぼちゃ、スイカ等、野菜苗の入荷が始まりました。 19日(土)、20日(日)には苗市…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年4月4日
地元産「トマト」入荷いたしました!
夏野菜の代表でもある「トマト」が入荷されました。 そのまま“サラダ”にも、加熱して“煮込みトマト”などにも使…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年4月7日
春きゃべつ入荷しました!!
普通のきゃべつよりも葉が柔らかく、甘いのが春きゃべつの特徴です!! 地場産のおいしい春きゃべつを是非この機会…
直売所のサイトへ