

トップ
梅ジャム

容器に入れて冷蔵庫で保存する。たくさん作った時は、冷凍用の袋に入れ平らにして冷凍する。
材料(適量)
- 完熟梅
- 適量
- 砂糖
- 種、皮を除いた完熟梅と同量
作り方
- 梅はよく洗って、汚れた所・へたを取り除き、煮立ったたっぷりの湯に入れ、梅の皮が破れるくらいになったら水にあけ、流水で冷ましザルに取り水気を切る。
- ネット(三角コーナー用)に梅を入れて絞るようにして、種と皮を取り除く。(必ずゴム手袋を使用)
- (2)の果肉を(量を計って)鍋に入れ、火にかけしゃもじでかき混ぜながら煮る。時々「アク」を取りながら煮る。
- 果肉と同量の砂糖を3回に分けて、中弱火で焦がさないようにかき混ぜながら煮る。(ゴミ・皮などが入っていたら取り除く)30分位煮詰めたら、コップテストを行う。
※コップテスト⇒コップに水を入れ、煮詰めたジャムをコップの中に一滴落とし、散らばらず落ちたら出来 上がり。 - コップテストで出来上がりを確認したら火を止め、大きめのボウルに移し冷まします。
容器に入れて冷蔵庫で保存する。たくさん作った時は、冷凍用の袋に入れ平らにして冷凍する。
掲載日:2020年4月27日
関連したレシピ
JAいるま野の直売所
いつも採れたて地元産、新鮮野菜はお近くの直売所で。
直売所だより[最新NEWS]
あぐれっしゅ川越
入荷情報

2025年3月28日
春の花がたくさん入荷しています♪
寄せ植え用の春色のお花が多く入荷して人気です。 ぜひ春気分になりませんか!!…
直売所のサイトへあぐれっしゅふじみ野
入荷情報

2025年3月25日
「ほうれん草」がたくさん出荷されています
料理の万能選手「ほうれん草」がたくさん出荷しています。 おひたしや、胡麻和えだけじゃない! スムージーやグ…
直売所のサイトへあぐれっしゅげんき村
入荷情報

2025年4月3日
地元産の「うど」が入荷しております!
この季節ならではの旬の野菜です。 きんぴらや、天ぷら、和え物におすすめです。 どうぞご賞味ください。…
直売所のサイトへあぐれっしゅ日高中央
入荷情報

2025年3月28日
地元産「ネギ苗」「種里芋」入荷いたしました!!
「ネギ苗」は“一本ネギ”と“分けつネギ”と入荷しております。 “一本ネギ苗”は土寄せを繰り返し太く長く育て、…
直売所のサイトへいるマルシェ
入荷情報

2025年3月25日
「春きゃべつ」入荷しました♪
いるマルシェでは地元産のおいしい春きゃべつが店頭に並んでいます。 春きゃべつは葉が柔らかくおいしいので是非こ…
直売所のサイトへ