
いるま野NEWS
トップ
いるま野NEWS(2023年6月)
エリア情報

2023年6月23日
【とうもろこし祭り4年ぶりの開催】飯能農産物直売所にて
JA飯能農産物直売所は6月17日、地元のトウモロコシ農家に協力していただき4年ぶりに「とうもろこし祭り」を開…
続きを読む
エリア情報

2023年6月22日
小学校の授業で田んぼづくり(埼玉県飯能市)
飯能市立美杉台小学校は13日、食農教育の一環として「米(まい)田んぼづくり」を開きました。 5年生を対象に食…
続きを読む
農産物情報

2023年6月22日
小麦「ハナマンテン」収穫期(埼玉県坂戸市)
埼玉県坂戸市で6月中旬、県産小麦「ハナマンテン」の収穫を行いました。 原農場を営む原さんは「収量は昨年の1.…
続きを読む
お知らせ

2023年6月19日
役員改選に伴う新執行体制のお知らせ
日頃よりJAいるま野の事業にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。 令和5年6月16日に開催致しました…
続きを読む
農産物情報

2023年6月15日
主力品目のエダマメ収穫期
県内で有数のエダマメの産地として知られるJAいるま野管内で15日、主力品目のエダマメが収穫期を迎えました。 …
続きを読む
エリア情報

2023年6月15日
子ども食堂農業体験(埼玉県鶴ヶ島市)
JAいるま野は10日、鶴ヶ島市内の畑で「子ども食堂 農業体験学習」を開きました。 認定NPO法人カローレが募…
続きを読む
エリア情報

2023年6月15日
梅フェアで生梅をPRしました📣
県内でも有数の梅産地で知られる越生町で11日、梅フェアが開かれました。 特産の梅をPRしようと、JAいるま野…
続きを読む
農産物情報

2023年6月9日
越生をPR 東武池袋駅構内で梅キャンペーン開く
越生町観光協会は7日、東武池袋駅構内で4年ぶりの「梅キャンペーン」を行いました。同観光協会や同町職員、JAいる…
続きを読む
エリア情報

2023年6月6日
児童が八万湿地で田植え体験
所沢市の糀谷八幡湿地棚田で26日、児童の田植え体験学習会が行われました。 狭山丘陵にある同湿地の保全整備活動…
続きを読む
農産物情報

2023年6月5日
越生町特産の「梅」収穫最盛期
関東三大梅林の一つとして知られる越生梅林で1日、特産の梅が収穫最盛期を迎えました。 JAいるま野越生支店梅…
続きを読む