
いるま野NEWS
トップ
いるま野NEWS(2022年11月)
農産物情報

2022年11月30日
いるま野アグリで大豆の収穫最盛期を迎える(埼玉県富士見市)
JAいるま野の子会社、いるま野アグリで11月中旬、大豆「里のほほえみ」の収穫作業がピークを迎えました。 戻り…
続きを読む
エリア情報

2022年11月28日
川越共済友の会チャリティゴルフ大会
川越共済友の会(須賀庄次郎会長)は11月2日(水)、日本カントリークラブで第16回チャリティゴルフ大会を開催し…
続きを読む
お知らせ

2022年11月24日
肥料価格高騰対策事業について(ご案内)
晩秋の候、組合員皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、JA事業に対し多大なるご…
続きを読む
農産物情報

2022年11月18日
毛呂山町で特産の「桂木ゆず」収穫スタート!
埼玉県毛呂山町で中旬、特産の桂木ゆずの収穫が始まりました。 JAいるま野柚子(ゆず)部会の部会長を務める鎌北…
続きを読む
農産物情報

2022年11月17日
JAいるま野広報大使も地域農業を学んだ「JAまつりinかわごえ2022」3年ぶりの開催!
JAいるま野川越地域は12日、川越市の川越水上公園で「JAまつりinかわごえ2022」を開催しました。 コロ…
続きを読む
農産物情報

2022年11月11日
数量限定!越生町産の「べに梅」を使用した「蝶矢梅キット」の販売が始まりました
11月5日からCHOYAshops㈱(大阪府羽曳野市)が取り扱いを始める「蝶矢梅キット」には、JAいるま野越生…
続きを読む
農産物情報

2022年11月2日
特産サトイモ収穫最盛期
JAいるま野管内で、特産のサトイモの収穫が最盛期を迎えました。 JAいるま野野菜一元共販連絡協議会さといも部…
続きを読む