JAいるま野 広報誌 2025.04|No.346
13/20

入間年金友の会(星野英一会長㊨)・共済友の会(岩﨑一郎会長㊧から2番目)は、合同による「会員の集い」を2月6日に入間市産業文化センターにて開催し、会員600人が来場しました。エンジェルひばりさんによるものまねショーでは、毒舌トークで場内を爆笑させ、美空ひばり本人を彷彿とさせる歌唱力を披露しました。田川寿美さんによる歌謡ショーでは、多くの楽曲を披露し、華やかな着物の衣装替も美しく、客席との掛け合いは絶妙で歌あり笑いあり、会員の皆様の笑顔あふれる集いとなりました。月18日にJA狭山共販センターで、農機具JA堀兼支店(鶴岡正樹支店長)は、2メンテナンスによる機械の故障予防と長期維持を目的とした講習会を開催しました。組合員を対象に実施し、定期的なメンテナンスの重要性を伝えました。当日は、JA農機センターの職員や各農業機械メーカーの担当者が講師となり、参加者74人が熱心に受講していました。参加者は、「農作業を安全に行うためにも、日頃の適切な点検・整備が重要だということが分かって良かった」と話しました。入間地域狭山地域西部地域所沢地域西部女性部は2月20日日高支店、21日飯能支店で女性部仲間づくり手芸教室を開催し、計52人が参加しました。女性部活動の紹介と仲間づくりの一環として毎年開催されている企画で、今年はあかりアート作りに挑戦しました。貼り付けていく作業に、部員達は集中して取り組んでいました。出来上がったあかりアートは綺麗な花や動物が描かれていて、その出来に部員は大変満足した様子でした。所沢年金友の会(下井義海会長)は2月ター「ミューズ」で開催しました。「会員の集い」は例年9月開催でしたが、今年度から2月に開催したところ800人を超える参加を頂きました。当日はお笑いコンビBOOMERさんの漫談のあと、藤あや子さんの歌謡ショーがあり「こころ酒」など「迫力の歌声と華やかなステージでとても楽しかった」などの感想を頂き、会場内は終始盛り上がりを見せました。入間年金友の会・共済友の会「会員の集い」開催堀兼支店「農機具メンテナンス講習会」開催西部女性部仲間づくり手芸教室開催所沢年金友の会「会員の集い」開催1315曲を熱唱されました。会員の皆様からは、21日に「会員の集い」を所沢市民文化セン50枚以上もある部品を切り抜き、下絵に           

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る